 磐梯・吾妻・只見Vol.2
残雪の磐梯吾妻
2004/05/02
バイクの排気量やタイプの違いもあり、『磐梯吾妻スカイライン』では、好きなピッチで「先に走って待っててくれれば良いよ」という温かい言葉に甘えさせていただき単独走行。その代り、途中で二人を待ち伏せしては華麗な2台の走りを激写。 その後昼食を済ませ、夫妻の翌日以降の予定に合わせ、関越道小出IC方向を目指すことに決め、只見川沿いを3台で走行。 晴天と、満腹感、素晴らしい風景の中、思わず眠くなるのをなんとか堪え、14時を回った頃から、今日の宿泊先も探しながら只見川沿いをさらに進む、バイクを止めては宿の空室を確認していくものの、すべて満室で、見つけられない。いよいよ野宿かと諦めかけたころ、只見町に差しかかり、バイクを停め、ナビの電話帳代わりに宿リストを表示させ、片っ端から電話をしたところ偶然キャンセルが出たということで、唐突にお願いをして直行することにしてナビにインプットすると5分ほどの距離ですぐに到着できました。
 これぞ中村夫妻の雄姿
 3人での初ショット
 夫妻の2ショット
 涼風峠
 涼風峠
 うーん素敵なSSガール
|
|
|
 |
|