磐梯・吾妻・只見Vol.3

HOME
Home
Archives
"07
"06
"05
"04
"03
Motorrad Fan
 > "04 > May
January
甲府・昇仙峡
浜名湖
February
箱根・熱海
房総 養老渓谷
March
上野原・奥多摩
北茨城
May
磐梯・吾妻・只見Vol.1
磐梯・吾妻・只見Vol.2
磐梯・吾妻・只見Vol.3
June
甲斐・秩父
July
南アルプス
房総
八ヶ岳・清里Vol.1
八ヶ岳・清里Vol.1
房総
August
東北Vol.1
東北Vol.2
東北Vol.3
October
奥飛騨
信楽・琵琶湖
磐梯・吾妻・只見Vol.3
 只見「いずみや旅館」(計783km)
2004/05/02
到着したのは、只見の老舗旅館『いづみや旅館』です。
ただ、朝方キャンセルが出たため既に温泉の準備も、宿泊客用の料理の準備も出来ないということで、全てお任せでということで部屋に入り、とりあえず一休み。
その後は、旅館で教えてもらった徒歩ですぐの『只見温泉保養センター』で、ゆっくりと1日の疲れをとり宿へと戻りました。
食事は、宿泊客用のものは出せないので家族と同じものをということでしたがまるで親の実家に行った時のような歓迎ぶりで、熊の手の料理まで出してくれ大満足。
結局、他にお客がいないこともあり、すべすべ肌のお母さんと優しいお父さんと一緒に夜半まで飲みました。

翌朝は、玄関前で集合写真です。本当に良い宿でしたが、別れを惜しんで出発です。
国道252号線で田子倉湖を巡りながら、新潟県に入り関越道小出ICから塩沢石打SAで、さらに連泊予定の中村夫妻とは別れ、そのまま帰還しました。
計画を立てなくても結構楽しいツーリングになりました。
奥只見 旅館いずみや さんです
心のこもった料理を前に中村夫妻
おかあさんとおとうさん
翌朝皆で記念写真
田子倉ダムを臨む
 
『MOTORRAD-FAN』 リターンライダーの旅