 奥飛騨
ぴちぴち、ジャブジャブ(864km)
2004/10/03
今回は、1泊で念願の飛騨高山へと向かうことになりました。Mr.TillBoneの「東名高速で行きましょう」の一言に地図も見ずに同意。記憶に残る2日間が始まりました。 誰の歌だ「あー奥飛騨にー雨が降る」・・・
素晴らしい晴天のなか出発。浜松ICで降りて「八扇の湯」で一休み、食事と風呂を楽しみ出発しようと表に出ると妙な雲行き。高速に乗るとわずか10分もすると雨が、名古屋を越え、東海北陸道のいくつものトンネルを越え、ようやく白川清見ICへ時間は既に16時半。考えられない雨でとりあえず宿を目指すも悪天候のためナビはツーリングバックへ収納。
Mr.TillBoneの地図だけが頼りだったのにページを見間違えていたため、反対方面へ走行。それでも夕刻の雨の道を探しながらようやく平湯温泉へ到着。
翌朝は旅館の前で荷物を積み込み時は曇りでしたが、あとは東京までずーっと雨。なのに妙にそんな状況に酔いしれてきた、うん、ヤバイ! SAに着くたびにグローブを絞ると水が・・・。
 2日目の朝旅館の前で
 乗鞍なんて見えない
 平湯のICを背に一瞬の曇り
|
|
|
 |
|