逗子

HOME
Home
Motorrad"10
Motorrad"09
Motorrad"08
Archives
Motorrad Fan
 > Motorrad"10 > January
January
鹿島灘
逗子
忍野
February
房総
March
伊豆スカイライン
外房
April
清里
奥久慈
GW1日目
May
GW2日目
GW3日目
GW4日目
日光
June
湯沢・奥志賀
房総
July
郡山へ
遠州・奥三河
郡山へ
逗子
 ネズミ (160Km)
2010/01/16
今寒くても、晴天となれば出発です!

レインボーブリッジで、風で振られためアクアラインは避け神奈川方面へ向かいました。

横浜横須賀道路衣笠ICから三浦縦貫道で海岸沿いに国道134号線で逗子方面へ向かうのですが、佐島、森戸、葉山とさらに海岸線の県道を行き、逗子駅を越え小坪入口交差点から披露山公園、大崎公園へ向かいました。

披露山公園、大崎公園は、逗子マリーナの上方に位置し葉山、逗子、江の島方面を見渡せる私のお気に入りの場所です。

特に大崎公園はわかりにくい場所のため、人も少なく静かで最高の場所です。

散策の後、鎌倉方面を廻ろうと、小坪入口から左折鎌倉方面を目指し、加速をし数100m・・・。

直後に「止まれ」の赤旗を振る姿が・・・俺?? 久々3年半ぶりに免許が汚れることが・・・速度違反です。

40km道路で26km超過の3点減点、15,000円の反則金。測定場所の傾斜、三脚の立て方など、とても正確な測定をしているとは思えないものの、60km位は出ていたのは承知していたため、署名をして解放。

50km道路だと思い込んでいたので、自業自得です・・・。

もうちょっと走ろうかと思いましたが、なんか気分も落ちたので、鎌倉霊園経由で朝比奈ICから帰宅しました。

佐島マリーナ
披露山公園そばのカフェ
披露山公園
江の島方向
反則切符作成中
電柱の陰に警官 そして反射式オービス
 
『MOTORRAD-FAN』 リターンライダーの旅