 月山
気温差14℃
2007/04/28
統一地方選挙が終わり私の仲間でもある区議さんが三選を果たし、ちょっと飲もうかとのお誘い、明日から独りでツーリングに出掛かるんですよ・・・。 ちょっとのはずが、「まあまあ・・・」開放され送って貰ったのが午前2時でゴールデンウィークの混雑を避けて早朝出発の予定は脆くも崩れ去りました。これじゃあ夕方に出ようかとニュースを見ると混雑してない!ということで、なんと午前10時に出発!! 首都高も東北道も全く渋滞もなく、また心配していた天気も崩れずに、走っていると電光板には20℃の表示、汗ばむほどで少な目の休憩で山形道へ、若干曇ってきたせいか、一気に気温が下がり14℃へ。 月山IC終点で一旦国道112号線「月山花笠ライン」へ下り、月山や湯殿山山麓の残雪を横目に電光板を見ると「えっ!6℃?」そう福島から14度も下がり、さすがに寒い!!湯殿山ICから再び山形道に上がり酒田ICで一般道へ、渋滞が無いおかげで、無事17時前に酒田東急インへ到着でした。
 ということで定番ショット
 桜の奥は山形蔵王
 月山
 ここで一気に6℃でした
 本当に春?
 久々に本人登場です
|
|
|
 |
|