 奥久慈
久々の遠出 (438Km)
2008/03/09
暖かくなるという天気予報に誘われ今日は茨城方面を目指し常磐道へ。 谷田部東PAで朝食を取りながら窓の外を見ていると、車から降りて来る人たちが何故か素振りのポーズ。さすがにゴルフ場の多い高速ならではの風景でした。 日立北ICから県道10号線を経由して国道461号線へ花貫渓谷を通りバイクで走るには最高の道で国道349号線の交差点を越えたあたりで若干道幅が狭まり集落を抜け『袋田の滝』に到着。 日本三名瀑といわれる滝を見ていかないとということで300円を払って展望つり橋まで傾斜のあるトンネルをのぼると「近い!」写真のフレームに入りきらない大きさでしたがとりあえず撮影。 帰路は県道22号線から再度国道461号線で太平洋側国道6号線を福島の県境まで走り、北茨城ICから帰還しました。
 袋田の滝
 滝からの水は奥久慈川へ
 袋田の滝
 何故だか「人生峠」が・・・
 福島方面を見渡し太平洋
|
|
|
 |
|