 磐梯・吾妻
ちょっと、そこまで(647km)
2005/06/25
梅雨の時期だというのに、朝起きて窓の外を見てみると晴天! 1,000kmに入庫していたR1200STも点検から無事戻ってきたこともあり、様子見のつもりで、ちょっとその辺を走ってこようと、朝8時過ぎに準備を整え出発です。 渋滞情報に目をやると、晴天の土曜日にもかかわらず、車の流れもスムースで混んでない! 出発が遅かったこともあり、当初の緩い計画では、常磐道から海沿いに出て、大洗辺りから外房を走り戻ってくるつもりが、常磐道を進むにつれ水戸、いわきも抜け何故か磐越道へ。そう、しっかりと福島まで来てしまいました。 結局、阿武隈高原SAで初めての休憩と、その後の行き先を検討。 せっかく、ここまで来たので磐梯熱海ICで下り、母成グリーンライン、さらに磐梯吾妻スカイラインを撮影しながら、走行して、時計を見ると「ヤバイ!」。「ちょっと、その辺」が、しっかり、磐梯山ツーリングになってしまい、急いで福島西ICから東北道で帰還しました。
 母成グリーンライン
 母成の古戦場跡
 磐梯・吾妻スカイラインのカーブをバックに
 磐梯・吾妻スカイライン
 磐梯・吾妻スカイライン
 磐梯・吾妻スカイライン
|
|
|
 |
|