05.09.17 最近の覆面は

HOME
Home
Archives
"07
"06
"05
"04
"03
Motorrad Fan
 > "05 > September
January
御宿、九十九里
February
渥美半島Vol.1
渥美半島Vol.2
March
竜神大吊橋
April
上高地
日立
猪苗代へVol.1
猪苗代へVol.2
May
伊豆半島
June
05.06.07 F650CSの最後
05.06.11 無事納車
房総半島
日本海へVol.1
日本海へVol.2
磐梯・吾妻
05.06.25 悲惨・無残
July
05.07.09 修理あがったのに
05.07.15 修理完了!
西湘・相模湾
05.07.17 BMWバイク購入は
05.07.19 覆面パトに注意!
石打・塩沢・沼田Vol.1
石打・塩沢・沼田Vol.2
August
八ヶ岳
東北 初日
東北 2日目Vol.1
東北 2日目Vol.2
東北 2日目Vol.3
東北 3日目
西那須・日光
September
中越・柏崎
05.09.17 最近の覆面は
October
盛岡・宮古Vol1
盛岡・宮古Vol.2
05.10.11 やっと嫁入り
箱根から沼津
05.10.23 極寒ウエア
福島 阿武隈
November
妙義山・湯沢
城南島
05.11.25 二輪車ETC
05.11.25 Rider Training
Rider Training
December
富士山
三石観音(房総)
05.09.17 最近の覆面は
2005/09/17
いやあ、普段車でもスピード違反の取り締まりには敏感で、ねずみ捕りでもかなり手前で気づくし、覆面パトカーなどは雰囲気でわかった上で、わざわざ並走までしたりと、余裕の対応だったのに。
どうも地方の高速道で、走行車両が少ないと小さめのPAなどで車線を見ながら速度超過らしきターゲットに目をつけ追跡を始めているようです。
ミラーで赤色灯を認識したとき、今回だけは何も疑わず自分だと思ったくらい、ジタバタしようも無かったというところでしょうか。
せめてもは、北陸道が100km/h制限だったことだけが救いでした。
皆さんも安全運転で!
今行きます!新潟のおまわりさん
 
『MOTORRAD-FAN』 リターンライダーの旅