Pit Inのコーナーでお知らせしたとおりBMW Motorrad Rider Trainingに参加してきました。
26日はBasic、27日はAdvance両日とも9時から夕方5時近くまで、たっぷりと乗ってきました。
2日間とも晴天で青空の下、気温も上がり最高のコンディションでした。
13年前に自動2輪、2年半前に大型の免許を取って、教習所で聞いてきた知識も今回のTrainingでだいぶ変わったかもしれません。
会場になった大磯プリンスホテル第一駐車場を眼一杯に使った特設コースでは時速100kmからの急制動など、やはり日常のバイクとのかかわりの中では体験できないことばかりで、良い勉強になりました。
チャンスがあれば、またAdvanceは再度受講したいと思っています。
BMW Motorrad Rider Training
http://www.bmw-motorrad.jp/service/riderTraining/index.html今回は2日間とも日帰りの予定でしたがMr.TillBoneとうちのスタッフSが小田原のビジネスホテルで合流してくれるということで、初日が終わるとそのまま西湘バイパスを15分走りホテルで合流。
早々にシャワーを浴び、着替えて小田原駅近くの炉辺焼き屋で飲みながら3人で食事。
その後はコンビにやらオリジン弁当で買い出しをしてSの部屋で呑みながらTrainingの話をし続け、さすに疲れも出てきたところで二人をおいて部屋に戻り0時過ぎには就寝。
翌朝は、7時に起床し2人に声をかけるはずも無く出発し、西湘バイパスを走り会場に到着。
Training終了後は大混雑の小田原厚木道路、東名経由で無事帰還。
本当にお疲れ様でした。