Rider Training

HOME
Home
Archives
"07
"06
"05
"04
"03
Motorrad Fan
 > "05 > November
January
御宿、九十九里
February
渥美半島Vol.1
渥美半島Vol.2
March
竜神大吊橋
April
上高地
日立
猪苗代へVol.1
猪苗代へVol.2
May
伊豆半島
June
05.06.07 F650CSの最後
05.06.11 無事納車
房総半島
日本海へVol.1
日本海へVol.2
磐梯・吾妻
05.06.25 悲惨・無残
July
05.07.09 修理あがったのに
05.07.15 修理完了!
西湘・相模湾
05.07.17 BMWバイク購入は
05.07.19 覆面パトに注意!
石打・塩沢・沼田Vol.1
石打・塩沢・沼田Vol.2
August
八ヶ岳
東北 初日
東北 2日目Vol.1
東北 2日目Vol.2
東北 2日目Vol.3
東北 3日目
西那須・日光
September
中越・柏崎
05.09.17 最近の覆面は
October
盛岡・宮古Vol1
盛岡・宮古Vol.2
05.10.11 やっと嫁入り
箱根から沼津
05.10.23 極寒ウエア
福島 阿武隈
November
妙義山・湯沢
城南島
05.11.25 二輪車ETC
05.11.25 Rider Training
Rider Training
December
富士山
三石観音(房総)
Rider Training
クタクタの2日間(393Km)
2005/11/27
Pit Inのコーナーでお知らせしたとおりBMW Motorrad Rider Trainingに参加してきました。
26日はBasic、27日はAdvance両日とも9時から夕方5時近くまで、たっぷりと乗ってきました。
2日間とも晴天で青空の下、気温も上がり最高のコンディションでした。
13年前に自動2輪、2年半前に大型の免許を取って、教習所で聞いてきた知識も今回のTrainingでだいぶ変わったかもしれません。
会場になった大磯プリンスホテル第一駐車場を眼一杯に使った特設コースでは時速100kmからの急制動など、やはり日常のバイクとのかかわりの中では体験できないことばかりで、良い勉強になりました。
チャンスがあれば、またAdvanceは再度受講したいと思っています。
BMW Motorrad Rider Training
http://www.bmw-motorrad.jp/service/riderTraining/index.html

今回は2日間とも日帰りの予定でしたがMr.TillBoneとうちのスタッフSが小田原のビジネスホテルで合流してくれるということで、初日が終わるとそのまま西湘バイパスを15分走りホテルで合流。
早々にシャワーを浴び、着替えて小田原駅近くの炉辺焼き屋で飲みながら3人で食事。
その後はコンビにやらオリジン弁当で買い出しをしてSの部屋で呑みながらTrainingの話をし続け、さすに疲れも出てきたところで二人をおいて部屋に戻り0時過ぎには就寝。
翌朝は、7時に起床し2人に声をかけるはずも無く出発し、西湘バイパスを走り会場に到着。
Training終了後は大混雑の小田原厚木道路、東名経由で無事帰還。
本当にお疲れ様でした。
初日の参加者は17名
時速100kmの急制動
山田トレーナーの説明を聞く
回避です
座学もあります
2日目は10名 駐車場の向こうは西湘バイパス
 
『MOTORRAD-FAN』 リターンライダーの旅