富士山

HOME
Home
Archives
"07
"06
"05
"04
"03
Motorrad Fan
 > "05 > December
January
御宿、九十九里
February
渥美半島Vol.1
渥美半島Vol.2
March
竜神大吊橋
April
上高地
日立
猪苗代へVol.1
猪苗代へVol.2
May
伊豆半島
June
05.06.07 F650CSの最後
05.06.11 無事納車
房総半島
日本海へVol.1
日本海へVol.2
磐梯・吾妻
05.06.25 悲惨・無残
July
05.07.09 修理あがったのに
05.07.15 修理完了!
西湘・相模湾
05.07.17 BMWバイク購入は
05.07.19 覆面パトに注意!
石打・塩沢・沼田Vol.1
石打・塩沢・沼田Vol.2
August
八ヶ岳
東北 初日
東北 2日目Vol.1
東北 2日目Vol.2
東北 2日目Vol.3
東北 3日目
西那須・日光
September
中越・柏崎
05.09.17 最近の覆面は
October
盛岡・宮古Vol1
盛岡・宮古Vol.2
05.10.11 やっと嫁入り
箱根から沼津
05.10.23 極寒ウエア
福島 阿武隈
November
妙義山・湯沢
城南島
05.11.25 二輪車ETC
05.11.25 Rider Training
Rider Training
December
富士山
三石観音(房総)
富士山
極寒なんて (280Km)
2005/12/10
Rider Trainingの参加などがあり、ちょっと走っていなかったので6時に起きて軽く午前中だけ走ることにして、寝る前の天気予報と気温のチェックをして、こんな寒い時期はやはり房総半島と決め、さあ出発。
あっ首都高芝公園内回りから乗るところを通過してしまい、くるっとまわればと芝公園外回りから乗ったところ、珍しく中央道に渋滞が出ていない!
深く考えることも無く、そのまま中央道方面へ。

大月から河口湖方面へ向かい東富士道路へ料金所を過ぎ、見上げるとそこには「現在の気温-2℃」の表示。しかも道路から見える風景には新雪の跡が。
山中湖ICで下り国道138号線富士パノラマラインで篭坂峠経由で須走へ、御殿場を目指すと所々、凍結注意の看板が。
無事御殿場近辺まで来ると気温も上がり、東名から帰るのを止め、箱根経由で行くことに。
乙女峠を越え箱根裏街道を宮の下から、芦ノ湖経由で、箱根新道を使い、西湘バイパス、大磯から小田原厚木道路、東名経由で無事帰還。

冬場の富士山は綺麗だし。ナンテ、ウキウキしていたのも、八王子辺りまで。
東富士道路から
山中湖ICで下りることに
東富士道路から
人影まばらな山中湖
 
『MOTORRAD-FAN』 リターンライダーの旅