輪島を過ぎ珠洲に入ると能登半島最北端を目指すことに、ようやく能登半島最北端 禄剛崎灯台(ろっこうざきとうだい)に到着。といっても駐車場に着いただけ、革ブーツ、皮パンではちょっとキビシめの急坂を登りきるとようやく灯台にたどり着き、珍しくシャッターをお願いし1枚。
バイクに戻ると本日の宿をセットし七尾方面を目指し富山湾沿いを、走行、疲労と闘いながら『
ホテルルートイン七尾駅東』に17時半過ぎに無事到着しました。
ところが、到着して荷物を確認すると「ツーリングマップル」を入れていたファスナーが開いていて見事に走行中に紛失。仕方がなく駅前のショッピングセンターの本屋で購入して、居酒屋へ行き、翌日のルートを確認しながら就寝しました。あ〜〜長かった!疲れた!

能登半島最北端 禄剛崎灯台(ろっこうざきとうだい)