房総天津

HOME
Home
Motorrad"10
Motorrad"09
Motorrad"08
Archives
Motorrad Fan
 > Motorrad"09 > June
January
九十九里
February
君津
清里
March
長野
April
阿武隈
鹿野山
May
能登半島Vol.1
能登半島Vol.2
能登島
五箇山・飛騨
福井
June
房総天津
July
日光・志賀草津
南信濃・天竜
August
房総半島・麻棉原
三浦半島
夏ツリ 1日目 いわきへ
夏ツリ 2日目 松島・石巻
夏ツリ 3日目 八戸
夏ツリ 3日目 尻屋崎
夏ツリ 3日目 大間崎
夏ツリ 4日日 東京へ
September
富士周辺そして木曾
富津
ビーナスライン
郡山
鳥海ブルーライン
日光
October
妙義・碓氷
塩尻から長岡へ
箱根
November
小淵沢・諏訪
箱根 試乗
09.11.22 注文&引取
君津
伊豆
December
西富士
君津
房総
城南島
房総天津
  週末は天気が悪くて (215Km)
2009/06/27
今月は、週末の天気がイマイチで、中々出かけられず、ようやく晴れ間の予報で房総半島に出掛けてきました。週末のETC割引もだいぶ浸透してきたのか当初のアクアラインの大渋滞も解消されスムースに走行でき君津PAのスマートICから最近お気に入りの鹿野山抜けで君津、久留里、鴨川の県道を走行し天津小湊の砂浜に出て暫し休憩。
その後は県道81号線で険しい道(落石、狭道)を走行、帰路は木更津東ICからでした。
走行中ついにPanaのナビが壊れました。やはり車用のDVDナビにはバイクの振動には持たなかったようです。今回は修理を行わず、振動に強いHDDタイプかSSDタイプを検討しようかと思っています。

しかし、7月の天気も気になります。
昔、虎が逃げ出した「神野寺」
天津小湊の砂浜
天津小湊線
天津小湊線
 
『MOTORRAD-FAN』 リターンライダーの旅